2024年合格実績
  1. TOP
  2. 屋島校ブログ

デキルって簡単?

投稿日:2020年06月10日

こんばんは。
東進衛星予備校 屋島校です。
梅雨に入っていますがあまり雨は
降ってないですね。と言っていたら
明日から大雨予報…。
なんで洗車したら雨が降るんだ。(怒)

 

気になる早明浦ダム貯水率ですが、
現在80%といったところ。
昨年に比べると8%くらい少ないそうです。
(早明浦ダムの文字をクリックすると、
貯水率サイトに飛びます)

この話をしていると、
私はどうしても東進模試
連想してしまいます。

「合格した先輩の平均点に比べて、
〇点少ないです。惜しい!」

職業病ですね。(笑)

 

でも、真面目な話をすると、
「デキル」とタイトルにあるけど、
基準って人によって違うんですよね。

例えば特定の教科で8点
前回のテストより上回った場合、

「たった8点しか上がらなかった…」

と思う人もいれば、

「8点も上がった!やった!」

と思う人もいる訳ですね。

※また、そのテストが得意科目か、
不得意科目かによっても
価値が違ってきそうですね。

 

ひとつ言える事は、

デキル

ようになるためには、
勉強(努力)する方向性
タイミングが大事だという事です。

※冒頭に「洗車したら雨が降る」
と言いましたが、大人の中では
結構あるあるなんですよ、コレ。

 

緊急事態宣言が解除されて、
学校や部活動が再開になりました。

コロナの事、成績の事、
進路の事、部活動の事、etc…
色々自分一人で考えていても、
同じ所をグルグル回っていたりして
大変かな~と思います。

視点・環境を変えてみるのも、
良いのではないでしょうか。

 

pic0213

「夏期特別招待講習」

 

6月1日より、受付開始しています。

学校が臨時休業中の時、
君は何をして、何を考えていましたか?
新しく前向きな未来に向かって、
何ができるのかを一緒に考えて
いきましょう。ヨロシク。(゚0゚)(。_。)

全国統一高校生テスト

投稿日:2020年05月29日

こんにちは。
東進衛星予備校 屋島校です。
清々しい天気ですね!
窓から入ってくるも気持ち良いです。
(感染症対策のため開けっ放し)

pic0210

 

さて、6月より校舎は
通常開館に戻ります。
生徒の皆さんは
確認よろしくお願いします。

pic0211

※7日(日)・14日(日)・23日(火)
は休館日です。ご注意下さい。
※6日(土)は8時半~18時半の開館です。
※11日(木)は、職員研修のため16時~
開館となります。12日(金)から変更に
なりましたので、注意して下さい。
※政府・公的機関の要請・指示に
応じて、変更となる事もあります。
引き続きご理解・ご協力のほど、
よろしくお願い申し上げます。

 

登校の際は、これまで通り以下の
注意点を守って下さい。

↓↓↓
①自宅で検温のうえマスク着用
②校舎来校時に手指のアルコール消毒
③座席は1つ飛ばしで着席(隣同士不可)

 

さて6月といえば、そう

「全国統一高校生テスト」

です!!!

徐々にお申込みがきています。
有難うございます。
大変な時期だからこそ頑張って下さい。

pic0212

 

会場は東進 屋島校。
問題は学年別でマーク方式
全国最大規模の模試です。
成績表が返ってくるのも超早く、
解説授業で復習もバッチリです。

受験生は、
初となる共通テストに向けて、
高2・1生は
「今どれくらいできるのか?」
ぜひ挑戦してみて下さい。

 

香川県中の高校生に受けて欲しい
模試ですが、
新型コロナ感染症対策の観点から、
今回は多くの一般生受付ができません!
(辛い所です…ごめんなさい)

人数を絞って受付させて頂きます。
受付人数に達した時点で、
申込締切日より早く受付を
終了させて頂くようになります。
予めご了承下さい。

 

共通テストまで残りあと231日
頑張ってるね、
香川の高校生のみんな!
o(`・ω・´)o

【重要】校舎開館時間変更

投稿日:2020年05月23日

こんにちは。
東進衛星予備校 屋島校です。
ここ数日、暑かったり寒かったり
気温の変化が激しいので、風邪を
ひかないように注意して下さい。

 

さて、香川県下で緊急事態宣言は
解除されました。学校も25日(月)
あたりから再開の動きになっています。

それにあわせて、
校舎の開館時間も段階的に
元に戻していきます。

とり急ぎ、
5月25日(月)~30日(土)
までの開館を、21時までとします。
確認よろしくお願いします。

pic0209

※27日(水)は通常通りの休館です。
※31日(日)は模試実施の関係で、
8時半~18時半の開館です。

 

ただし油断はできません
登校の際は、これまで通り以下の
注意点を守って下さい。

↓↓↓
①自宅で検温のうえマスク着用
②校舎来校時に手指のアルコール消毒
③座席は1つ飛ばしで着席(隣同士不可)

※なお、6月からは通常通りの
開館時間帯になる予定ですが、
政府・公的機関の要請・指示に
応じて、変更となる事もあります。
引き続きご理解・ご協力のほど、
よろしくお願い申し上げます。

 

~追記:オンライン講習について~
非常に多くの皆様から申込みを頂き、
誠に有難うございました。
皆さんの意欲は、電話コーチングで
ひしひしと伝わってきました。

受講期限は、5月末までとなっています。
受講が途中までの人は、ぜひ修了判定
テストまで受け切って自信をつけて下さい!

 

「全部終わったよ!」

 

という人は、トップリーダー講座
是非視聴してみて下さい。きっと
自分の進路を考えるヒントになると
思います。
香川県の高校生の皆さん、引き続き
頑張っていきましょう!

5/7より校舎再開!

投稿日:2020年05月07日

こんにちは。
東進衛星予備校 屋島校です。
静かなGWでしたが、
皆さん上手にお家で過ごせましたか?

 

さて、5月の開館案内
下記の通り更新します!
本日より、順次校舎を再開致します。
確認よろしくお願いします。

なお、登校の際の注意点です。
①自宅で検温のうえマスク着用
②校舎来校時に手指のアルコール消毒
③座席は1つ飛ばしで着席(隣同士不可)

pic0208

※7日(木)~10日(日)は
12時~19時となります。
※11日(月)以降は、
12時~20時です。

※13日(水)・20日(水)
・27日(水)は校舎休館日です。
ご注意下さい。
※政府・公的機関の
要請・指示に応じて変更となる
もあります。
ご理解・ご協力のほど、
よろしくお願い申し上げます。

 

5月上旬のお知らせ

投稿日:2020年04月30日

こんばんは。
東進 屋島校です。

取り急ぎ、5月上旬までの
職員待機時間帯のお知らせです。
ご確認ください。

↓↓↓

pic0207

※5/3(日・祝)~5/6(水・祝)
は、臨時休館日となっています。
ご注意下さい。
※5/9(土)以降は現在調整中です。
お待ちください。

お知らせ

2025年10月

« 9月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

更新情報

屋島校

〒761-0113
高松市屋島西町1950-1-4F

受付時間
15:00~22:30