2024年合格実績
  1. TOP
  2. 高松桜井校ブログ

英語マジ攻略

投稿日:2022年08月01日

こんにちは。
東進 高松桜井校です。
あ、暑い。。。
ハロハロ(以下略)

 

さて昨日ですが、
予定通り渡辺勝彦先生による
特別公開授業を実施しました。

pic326

 

高2の3月末までに
英語にケリをつける(受験レベルに到達)
ためには、この夏休みからの勉強スタート
とても大切な事を話して頂きました。

ノウハウ伝授もさることながら、
先生の豊富な経験談も非常に楽しく、
あっ~という間の120分間でした!
以下感想の一部抜粋です

「どのように入試の準備をしたら
良いのかが分かった」

「子供のやる気が上がる内容だった」

「絶対に弱音をはかないと心に決めた」

 

大学入試に向けて
覚悟を固める良いきかっけになりました。

 

授業に参加できなかった~@
(´;ω;`)

という方は、
東進1日体験で渡辺先生の
講座等をご体験頂く事ができます!
下記バナーから
ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

pic328

 

高2生は
大学入学共通テストまであと
1年+165日、

高2生はあと
2年+165日、です。

これを「長い」と感じている人は
甘いかもしれません。

 

~お知らせ~
8月高松桜井校の
開館・閉館時間のご案内

pic327

・3日(水)、10日(水)、
17日(水)は
校舎休館日です。
・13日(土)~15日(月)は、
高松天神前校で合同特訓会を予定です。
(この期間、校舎は閉館となります)

最高に頑張る夏ダス

投稿日:2022年07月15日

こんばんは。
東進 高松桜井校です。
みんなの頑張りでリアルに
雨が降り始めています!!!
早明浦ダムの貯水率も少し回復しました。
でもまだまだです。

 

pic325

イベント中盤でこんな感じに。
香川県をどこまで青く染められるか?
レアシールも時々出てます!
飴だす!(笑)

 

 

さて先日、校舎では
受験生と高2・1生に分かれて、
夏の学習計画を考えました。

 

pic326

隣の人の計画が気になる…

 

最高に頑張る夏にして下さい。
「受験の天王山」という言葉は、
受験生だけのものでない時代
なりつつあります。

 

次に特別公開授業ですが
あと2週間余りに迫ってきました。

 

pic327

※内部生M君の力作です。感謝!
コチラをクリックすると
お申込みサイトに飛びます。

Σ(゚Д゚)スゲェ俺も戦わないと

参加しようか迷っている人は、
お早目にご連絡下さい!
定員に達し次第受付終了と
させて頂きます!

 

「最高に頑張る夏」
にするお手伝いをしています。
志望校や文理選択で悩んでいる人も、
コチラをぜひ活用して下さい。
今なら将来を考える「未来発見講座」
この講習の中で視聴できますよ^^

↓↓↓

pic328

雨だ!ステータスアップ大作戦

投稿日:2022年07月01日

こんばんは。
東進 高松桜井校です。

暑~~~い日が続いています。
生徒には校舎内でも
水分補給するように伝えていますが、
特に部活動をする高校生の皆さんは、
注意して下さいね。

校舎は涼しいので、部活が終わったら
校舎に来てしっかり勉強しませう。
雨雨降れ降れもっと降れ~(古);;

 

 

7月31日()の特別公開授業ですが、
先日会場の施設長様と
打ち合わせをしました。
写真を掲載しておきます。

pic322

 

外見もカッコイイです!

色からしてすぐに分かりますね。
中はコロナ対策も完璧で、
静かで非常に快適でした。
ここで仕事したいくらいでした(笑)

 

申込まれる方も増えてきています。
参加しようか迷っている人は、
ぜひお早目にご連絡下さい!
(申込みは コチラ をクリック)

 

英語力アップさせたいんじゃ!

という人は、渡辺先生の授業を
予習をしておくといいですよ!

↓↓↓

pic317

 

 

で、タイトル伏線の回収です。
7月よりイベントを開始しました!

pic323

勉強状況(登校・受講・
高速基礎マスター)
に応じて、1mm2mm3mm
雨シールが降っていきます!
自分のステータスアップを図りつつ、
香川県の知識ダム貯水率
100%に青く染めていこう!

 

 

~お知らせ~
7月高松桜井校の
開館・閉館時間のご案内

pic324

6日(水)・13日(水)
・22日(金)は校舎休館日です。
26日(火)より、夏期特別開館
になります。
31日(日)は
特別公開授業実施のため、

16時で完全閉館となります。
ご注意下さい。

なごみませう

投稿日:2022年06月25日

こんばんは。
東進 高松桜井校です。
いきなり真夏がきましたね(爆)
最高気温35度て・・・;^^
今年の梅雨は雨が全然降ってないですが、
いろんな意味で大丈夫でしょうか?
熱中症マジで注意です。

 

~ちょっとブレイク~

 

pic319

高松桜井高校の2年生ですが、
今週、北海道へ修学旅行に
行ってきました。
T君の写真を見せてもらったら
超キレイだったので、
ベストショットを1枚頂きました。
どうぞなごんで下さい^^
※クリックすると拡大されます

 

さてさて、
7月31日(日)の特別公開授業ですが、
準備は着々と進んでおります。

実行委員会のメンバーより、

「人が多く集まる所での告知が
やはり効果的なんじゃない?」

という意見もあり、
早速行って参りましたよ。

 

 

pic320

ケーズデンキ高松本店様
ご協力有難うございます!

 

 

 

 

pic321

MARUZENジュンク堂書店高松店様
ご協力有難うございます!

 

お問い合わせも
増えてきております。
参加しようか迷っている人は、
お早目にご連絡下さい!

お申込みは コチラ をクリック!

 

渡辺先生が来るのを待ちきれない!
という人は、コチラで渡辺先生の授業を
予習をしておくといいですよ!

↓↓↓

pic317

 

7/31はコレ!

投稿日:2022年06月19日

こんばんは。
東進 高松桜井校です。
先日は夜中に地震がきってビックリです。
備えあれば憂いなし
思わず非常用持ち出し袋を確認しました。

 

さてさて、
先日もチラシを少しご紹介しましたが、

 

7月31日(日)

 

高2・1生の皆さんは、
必ず予定を空けておいて下さいね!

なぜかと言うと・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

pic318

 

渡辺先生が高松にやってくるのです!!!

o(´∇`*o)(o*´∇`)o

基礎から難関大レベルまで、
その指導力たるや予備校界の達人
今回は共通テスト<英語>の攻略法
ガチ伝授してくれますよ!
まさに備えあれば憂いなし、
英語に自信をつける満員御礼必死の
夏のイベントです。

 

 

先着50名様限定の事前予約制です。
校舎で入場チケットの配布も
開始しております。
お早目にご連絡下さい!

お申込みは コチラ をクリック!

 

校舎では渡辺先生の授業を
皆で盛り上げよう!という事で、
実行委員会のメンバーが
動き出しました。

 

pic319

「渡辺先生のコトを

もっと知ってもらうには、
どうしたら良いだろう?」

みんなでミーティング中です!

 

 

渡辺先生が来るのを待ちきれない!
という人は、コチラで渡辺先生の授業を
自身で予習をしておくといいですよ!

pic317

 

 

 

~お知らせ~

〇6月 高松桜井校の
開館・閉館時間のご案内

22日(水)は校舎休館日です。
ご注意下さい。

お知らせ

2025年4月

« 3月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

更新情報

高松桜井校

〒761-8076
高松市多肥上町1190-7

受付時間
15:00~22:30