2024年合格実績
  1. TOP
  2. 屋島校ブログ

君の未来を発見!

投稿日:2021年05月07日

こんにちは。
東進衛星予備校 屋島校です。
GWも終わりました。
集中的に勉強の時間を
持てたでしょうか?
部活や試合のあった人は、
お疲れ様でした!
この時期は特にケガに気を付けて
下さいね。

東進 屋島校は、
コロナ感染症対策をとった上で、
通常通り開館しています。(※)

※一定環境を満たしたPC・
タブレット等があれば、ご自宅で
勉強を進めてもらう事もできます。

 

さて、先日校舎では、
GWの最中に
「未来発見講座」(※)
を視聴しました!
(クリックすると紹介
ページに飛びます)

pic263

 

※東進では勉強はもちろんの事、
自分の進路方向性について
考える機会を提供しています。
モチベーションアップに役立つと
良いな、と思っています。^^

各招待講習や、
全国統一高校生
テストの
申込希望者も構いません。

視聴したい人は遠慮なく!^^
(5月31日まで期間限定です)

pic262

 

pic260

 

pic261

ディスカッションを通じて、
夢を叶えるために必要な事や、
将来困難にブチ当たった時に、
どう乗り越えるかを学びました。

実に色々な意見がでました。
2時間半という長い時間でしたが、
休憩を挟んで最後に志作文を書いて
提出してもらいました。
一部だけご紹介します。

「多くの人の助けを借りる事が
大切だと分かりました」
「将来科学者になりたいと思って
いたけれど、科学者になってその後
どうしたいの?という質問に、
科学者になる事はゴールではない
事に気が付いた」
「これから1つ1つの事に全力を
尽くしたいと思った」

 

僕らが現役の高校生だった頃、
周りの大人からは

「お前、何になりたいの?」

必ずこう聞かれました。

でも、その問いかけは
もう古いかもしれません。

 

「お前将来、どんな風になりたい?」

 

今回の未来発見講座で試聴した、
吉岡 秀人先生(小児科医)
NGOジャパンハート最高顧問

の言葉です。
リンクを貼っておきます。
↓↓↓

https://www.japanheart.org/lp/?gclid=EAIaIQobChMI7JP4u4-38AIVB1RgCh1iVwySEAAYASAAEgIi6_D_BwE

 

定期対策どうしてる?

投稿日:2021年04月30日

こんばんは。
東進衛星予備校 屋島校です。
今日は暖かい日ですね。
GWは遊びだけでなく
学習の計画もしっかりたてましょう!

 

先日は高3生を向けの
部活生特別招待講習を案内しましたが、
今回は、高2・1生への案内になります。

 

「定期テスト対策特別招待講習」

pic262

です!

 

高1生は入学して約1ヶ月。
そろそろ高校生活には慣れましたか?
高2生は中だるみの学年と言われますが、
大丈夫ですか?

5月に入ると、中間考査があります。
教科も範囲も広く、中学校までの
暗記ばかりの勉強法だと限界があります。
学習計画を考えるのがニガテな人も
いると思います。色々相談して下さい!

 

これを機会に、
効率の良い対策でクラス上位に入って、
自分に自信をつけてみませんか?
申込みは上記バナーからどうぞ。
連絡お待ちしています!

部活も受験も!

投稿日:2021年04月27日

こんにちは。
東進衛星予備校 屋島校です。
東京や大阪で緊急事態宣言
発令されています。(><)

第4波は変異株の拡大に注意!
昨年からですが、来校の際は
必ずマスク着用消毒・検温等
実施をお願いします!
(定期的に換気も行っています。
ご協力よろしくお願いします)

東進 屋島校は、
新型コロナ感染症対策をとった上で、
通常通り開館しています。(※)

※一定環境を満たしたPC・
タブレット等があれば、ご自宅で
勉強を進めてもらう事もできます。

 

コロナ禍で大変な中、総体に向けて
頑張っている高3生を今年も応援します!

pic260

対象:高3生
※先着10名様のみ受付

総体前から受験対策を始めておくと、
合格率を高める事ができます。
部活動も受験も全力で取り組むのが
大事ですよね。毎年多くの高3生が
講習をきっかけ逆転合格
果たしています!
(引退後も東進で超超超努力してました)

 

高3生は、共通テストまであと
「約9ヵ月」です。
2期生につき、共通テストの傾向や
難易度が変わる可能性があります!

まずは全国の立ち位置を知りましょう。
お待たせしました。
全国統一高校生テストの
申込み開始です!

pic261

※新型コロナ感染症の状況により、
試験会場や日時が変更となる事も
ございます。受付人数を限定させて
頂いております。予めご了承下さい。

 

GWは戦略を考える大チャンス!
自宅だと、ついつい動画やアプリに
目がいってしまいますよね。
全国統一高校生テストも含めて、
「自分の戦略」考えてみませんか?
スタッフ一同お待ちしています!
m(_ _)m

 

~以下お知らせ~
〇5月 屋島校の開館・閉館時間のご案内

pic259

3日(月・祝)~5日(水・祝)は、
12時開館~21時閉館です。
7日(金)・28日(金)は
校舎休館日です。

春の始まり

投稿日:2021年04月13日

こんばんは!
東進衛星予備校 屋島校です。
少し前の通勤途中、
散りゆく桜を眺めながら、
コロナ以前のお花見の賑わい
懐かしく思っています。
GWは今年も
静かになりそうですね。(泣)

 

新学期が始まりました。
コロナ再流行に注意しつつも、
充実した高校生活にして下さい!

受験生は、大学入学共通テストまで、
あと 276日 です。
(300日を切ると早いですよ~)

東進 屋島校は、
コロナ感染症対策をとった上で、
通常通り開館しています。(※)

※一定環境を満たしたPC・
タブレット等があれば、ご自宅で
勉強を進めてもらう事もできます。

毎年恒例
“全国統一高校生テスト”
受付ももうすぐです!
皆さんのチャレンジ待ってます!

春の学習相談会

投稿日:2021年03月30日

こんばんは。
東進 屋島校です。
昨日も今日も暖かいですね。
霞がかっているので、
黄砂かもしれませんね。

中国4000年の・・・
(割愛)

 

各種招待講習受付が
終わり、今年も非常に多く
皆様にご体験頂きました。
改めて感謝申し上げます。

(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

このから
東進に入学しスタートされた方も
おられます。
新しい担任助手も加わり、
校舎は活気にあふれています!

 

さて、新年度特別招待講習は
終了しましたが、
お申込みを逃した方のために、

 

「春の学習相談会」

pic257

 

随時実施しております。
(講座体験も可能です)
受験に関する地域の

 

ヨロズ相談所

 

になれれば幸いです。
どうぞお気軽にご相談下さい。

※校舎は、新型コロナ感染症対策を
行った上で開館しております。

今後とも、AJ東進 屋島校を
よろしくお願い申し上げます。

 

~お知らせ~
2021年4月
屋島校の開館・閉館時間のご案内

pic256

①11日(日)・18日(日)は
校舎休館日です。
②21日(水)は職員研修のため、
16時より開館となります。

お知らせ

2025年10月

« 9月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

更新情報

屋島校

〒761-0113
高松市屋島西町1950-1-4F

受付時間
15:00~22:30