2024年合格実績
  1. TOP
  2. 屋島校ブログ

東進からの挑戦状2

投稿日:2018年09月15日

おはようございます!
東進 屋島校です。
朝晩涼しくなってきました。
秋の気配を感じますね~@
(ご飯も美味しくなってきました)

受験生は・・・

pic0081
※カウントダウン掲示物
作っちゃいました(・ω<) ⌒☆

 

 

さてさて、
今年2回目のイベントが始まります。
CM等でもお馴染みですね。

pic0082
※詳細はバナーをクリック♪

 

このテストの特長は簡単にまとめると
以下の3つ。

①学力を測るだけでなく、
学力を伸ばすヒントが得られる!

②合格した先輩の同時期の成績
自分の成績を比較できる!(※)

③志望校の合否判定に加えて、
志望校合格まであと何点必要かわかる!
(※)

※受験学年部門

 

「高2(1)生なんでまだ早いっす」
(´・д・`)

なんて事は気にする必要なし
ちゃんと学年別の問題もあります。

というか、高1生部門
新しい大学入試の共通テスト
対応した記述型も入ってます!
受験料も不要なので、
香川県の高校生みんなに
受けて欲しいですね。

 

合格していった先輩達のように、
受験に向けて一歩踏み出すきっかけが、
今ココにあります。

好評受付中!
君の “やる気” をお待ちしています。

※毎年多くの高校生にご参加
頂いております。定員に達し次第

受付終了となります。ご了承ください。

 

そして久しぶりの
「今日の英単語」ですが、
本日はコチラ。

↓↓↓毎日更新中↓↓↓

pic0083
※このブログの最後に解答有

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

pic0084

【連絡】9/9開館しています

投稿日:2018年09月09日

取り急ぎご連絡になります。
本日昼より警報が発令されて
いますが、風雨もそれほど
激しくないので、とりあえず
現在屋島校は開館しています。

よろしくお願いします。

本日は臨時休館

投稿日:2018年09月04日

15時現在、高松市に
大雨・洪水・暴風・波浪・高潮警報が
発令されています。

本日は、終日臨時休館とします。

校舎での予約は全て取り消しました。
自宅受講申請は随時、許可していきますので
お家で受けられる人は申請をあげてください。

【緊急】9/4の開館・閉館について

投稿日:2018年09月04日

<1点目>
東進生には公式LINEでも
お知らせしていますが、
台風21号が近づいています。
校舎の開館・臨時閉館の取り扱い
について確認します。

前回の20号同様に、
高知沖から北上するコースで、
且つ勢力も大きく危険です。

高松地域に、大雨・暴風・洪水
警報等が発令された段階で、
校舎は臨時休館となります。
※15時の段階で各警報が
 出ているかどうかで判断します。
ブログの確認よろしくお願いします。

 

<2点目>
去年の先輩に比べて、
高速基礎マスターの完全修得率や、
受講率がイマイチです!
現役合格した去年の先輩達ですら、
センターが近づくにつれ

「あの時やっとけば良かったです…」
(´・ω・`)

と悲しそうな顔をします。
君たちのそんな顔は
見たくないです。

だから、台風で校舎が
臨時休館になっても、
自宅できちんと受講は
ペースを守って進めるように!

※受験生は本当に最後の最後!
高速基礎マスター完全修得会を
企画中です。よろしく。

 

~以下お知らせ~
〇9月 屋島校の開館・閉館時間のご案内

pic0080

※8日(土)・17(月・祝)・
30日(日)は、校舎休館日です。
※6日(木)は、13時からの開館です。

★屋島校の皆さんに送った後、
中旬以降の開館時間等を
修正しました。
こちらが
新しいものになります。
確認よろしくお願いします。

【重要】24日(金)の開館について

投稿日:2018年08月24日

おはようございます。
東進 屋島校です。

本日8月24日(金)ですが、
警報は解除されましたので、
通常どおり朝から開館しています。

 

今日は、東進生の皆さんにお伝えした、
校舎レクリエーションの日です。
18時から奥の部屋で実施します。
皆さんの来校お待ちしてます!
(^^)ノシ

 

 

お知らせ

2025年10月

« 9月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

更新情報

屋島校

〒761-0113
高松市屋島西町1950-1-4F

受付時間
15:00~22:30