2024年合格実績
  1. TOP
  2. 高松天神前校ブログ

新年度スタート!

投稿日:2017年11月14日

こんにちは。
東進衛星予備校 高松天神前校です。
秋が深まってきました。

先生~(〃´Д`〃)風邪ひいた~@

校舎でこんな生徒よく見かけます
風邪ひかないように注意!といっても、
ひくときはひくよね・・・。
このシーズン、
体調管理も大事な項目の1つです。

ちなみに私は口内炎ができていて、
うどんのダシを飲む度に、
激痛が走ります。(泣)

受験生はセンター試験まで
あと 59日!

 

さて先日は校舎で

「新年度スタートダッシュHR」

を実施しました。

pic0027
私が興味津々ですね!
(生徒も教室いっぱいでした)

3日間連続で実施(今日もやります)
しているので、
東進生は必ず参加して下さい。

 

内容は大体こんな感じです。

①センター試験同日体験受験
 に向けてやる事
②新グループ面談スタート
③合格設計図(勉強のペース)を
 編集しよう
④冬の各種イベント案内

 

全部ここでは説明しきれないので、
詳細は参加して聞いて下さい。
今回は④のお話をします。

 

現在、秋~冬の受験勉強を考える
きっかけとして、
高2生・高1生を対象に

「冬期特別招待講習」

好評受付中です。
先行予約時期から、
昨年を超える方々から
申込みを頂いています。
有難うございます。
みんな意識が高いね!

この招待講習は、
林修先生をはじめ、
大学受験のエキスパートの
臨場感溢れる授業を
体感してもらえますが、
東進が誇る最強の武器

高速基礎マスター
「英単語センター1800」

pic0028

も利用する事ができます!

 

校舎では今、

「高速基礎マスターコンテンスト」

イベントを実施中!

センター試験で頻出の英単語を、
1800個皆で完全修得する事を目標に
頑張っています。
これに君も参加してもらって
構いません!
勉強の秋!チャレンジ待ってます!
(^▽^)v

pic0029

~お知らせ~
11月19日(日)は、
高松天神前校は校舎休館日です。
ご注意下さい。

模試を受けた後は?

投稿日:2017年10月31日

こんにちは。
東進衛星予備校 高松天神前校です。
早いもので、今年もあと2ヶ月
台風が過ぎ去ると
一気に肌寒くなりましたね。
風邪などひかないように注意!

受験生は、
最終センター試験本番レベル模試まで
あと 47日 です。

 

先日は、台風が接近している中ですが、
全国統一高校生テストを実施しました。
受験した皆さん、お疲れ様でした!

高2・高1生にも本番の雰囲気
味わって欲しいという事で、
香川大学教育学部をお借りしました。
様子を覗いてみましょう・・・。

 

pic0025
真剣で美しい後ろ姿

 

当たり前だけど大事な事なので
毎回言います。

友達・ライバルと点数を競い合うのも
模試の醍醐味ですが、
模試を受けた後の行動で、
後々の点数の伸びが変わってきます。

 

①自己採点をする
東進生だけじゃなくて、受けた人は全員
自分でチェックしてみて下さい。
センター試験の時は、成績表が返ってきません。
自己採点と実際の点数をピッタリ合わせる事が
必要です。その練習です。

 

②解説授業を受ける
翌日以降、解説授業が受講できます。
全国統一高校生テストなので、理科基礎を除く
全ての教科で解説授業を設置しています。
復習も大切にして下さい。模試を受けて
終わり~では勿体無い!(*゚0゚)ノシ
外部生も無料で受講が出来ますよ!
(申し込み校舎に事前予約をして下さい)

 

③成績表返却面談を受ける
約1週間後に成績表が返ってきます。
業界随一のスピード返却ですね。
①の自己採点表と比べてみて下さい。
得意不得意科目・分野が分かります。
志望校との合格ラインとの差も分かります。

※一般生の成績表は、受験した校舎から
個別に返却面談のご案内を差し上げます。

 

④冬期特別招待講習を受ける(一般生のみ)
「短期間で自分の弱点を対策してみたい」
「この点数では満足できない。
もっと得意科目を伸ばしたい!」
そんな声にお応えします。
全国統一高校生テストに
チャレンジしてくれた君から、
優先的にご案内します!

※現在好評受付中です!お早目に!

 

~君の人生が変わる
「きっかけ」になりたい~

大げさでも何でもありません。
高松天神前校は、今日も皆さんの
本気笑顔を待っています。
o(^-^)o

 

~お知らせ~
11月高松天神前校の開館・閉館時間のご案内

pic0026

①4日(土)は12時からの開館です。
②19日(日)は、校舎休館日です。

【緊急】23日(月)の開館について

投稿日:2017年10月23日

23日(月)の校舎開館についてですが 通常通り開館しています。

 

23日の開館について

投稿日:2017年10月23日

今日の開館については8時

ごろ正式発表しますのであと少しお待ちください。

【重要】台風接近時の対応について

投稿日:2017年10月20日

現在の予報では、台風21号が22日(日)~23日(月)あたりに四国地方に接近する予報です。

AJ東進(天神前校・屋島校・桜井校)は基本的に、

高松地域大雨・洪水・暴風警報(いずれか1つでも)が出たときには臨時休校とします。

また、朝、警報が出ていなくても台風の進路や時間によって

臨時休校や半日だけ休校の可能性もあります。

(一旦校舎開館していても途中で休館になり下校してもらう場合もあります)

開館状況の発表はすべてこのブログで行います。

予報通り、台風が四国地方に接近した場合には

AJ東進ブログで最新情報を確認してから登校するようにしてください。

 

高松天神前校

〒760-0007
高松市中央町5-29

受付時間
9:00~22:30