2024年合格実績
  1. TOP
  2. 岡山津島校ブログ

過去問・模試の復習方法ーマーク編ー

投稿日:2021年10月24日

こんにちは!担任助手の黒崎です

前回のブログは見てもらえたでしょうか?

各担任助手が「受講マイルール」について書いているので

少し下にスクロールして読んでみてください!

きっと参考になることがたくさんあると思います!

 

さて、今回は模試の復習法(マーク)についてお話していきたいと思います

 

皆さん、模試の復習はしっかりできていますか??

 

模試が終わって疲れて復習を後回しにしている人、

そもそ復習すらしていない人

いるのかもしれませんね

 

ただその一方で、

模試が終わったあとすぐに復習をしっかりしている人もいます

 

模試は点を取ることも大事だけど

それよりも

復習して次の模試でさらに良い点を取れるようにすることが一番大事です!

 

ここからは私のお勧めする、ぜひやってほしい復習方法をお伝えします!

①不正解の選択肢のどこが間違っているのかまで確認する

マークだからこそできる復習法です

正解だけ確認するよりもより身に付けることができます!

 

②少しでも疑問を感じたところは教科書で調べる

教科書である必要はありませんが、教科書は全国の高校生が使っています

だからこそ教科書の内容は入試において大事だと私は思います

少しでも分からないことがあれば目次を有効活用してすぐ調べましょう

 

③2日以内に復習する

医学部に合格したある方がおっしゃっていた言葉です

その話を聞いて以来、私も2日以内に復習をするようにしていました

模試の内容を忘れないうちに行うことでより身に付きました

模試が終わり次第すぐに復習に取り掛かりましょう

復習を終えるまでが模試です!!

 

 

以上3つの復習方法をぜひやってみてください!

復習をしなかったら頑張って模試を受けた意味が0になりますよ

 

復習を繰り返すことでどんどん点数を上げていきましょう!!!

 

 

グループ対抗ハロウィン向上得点マラソン実施中

東進衛星予備校岡山津島校では、10月1日~10月30日の期間で、

グループ対抗ハロウィン向上得点マラソンを実施しています。

10月30日時点で1位のグループには、ハロウィンにちなんだ豪華景品も!?

現在1位は・・・   千田高2  グループ !!

前回のブログでは 川上高1前 グループ が1位でしたが、

ついに高2グループが追い抜きました!!

残り1週間、ラストスパートかけていきましょう!!

定期考査の勉強法  ~東進コンテンツの活用を通して~

投稿日:2021年10月24日

こんにちは 担任助手の杉野です。

 

10月ももう終盤ですね!

気温も20℃を下回ることが多くなり、

秋を飛ばしてが一気にやってきたような感じがします

 

そういえば、最近、

岡山大学の銀杏並木がだんだんと色付いてきました♪

先輩曰く、黄色に染まった銀杏並木はとても綺麗で、

ちょっとした映えスポットなんだとか?!

 

みなさんも、機会があればぜひ見に行ってみてください!

 

 

さて、これまでは各担任助手の受講マイルールを紹介してきましたが、

今日は、東進コンテンツの定期考査への活用方法についてお話しようと思います。

 

すでに3学期の中間考査が終了した学校が多いようですが、

手応えのほどはいかがだったでしょうか?

 

定期考査中にありがちなのが、

定期考査の勉強に集中するからといって

受講や高速マスターが1つも進まなくなってしまうことです。

 

さらに、定期考査が終わっても、

定期考査前の受講や高速マスターのリズムを取り戻せずに

しばらく受講や高速マスターが進まない人もいるようです。

 

( 現に、私も同じような失敗をしたことがあります・・・(T_T) )

 

東進コンテンツはうまく活用すれば

学校の定期考査の得点アップにも大いに役立てることができますし、

受講のリズムを崩さないためにも、

定期考査中でも受講や高速マスターを途切れさせないでほしいです!

 

 

そこで、東進コンテンツの定期考査への活用方法について、

受講高速マスターの2点から紹介します。

 

 

受講

定期考査範囲の受講が残っているなら早急に受講すべし!!

そうでなければ、再受講すべし!!

 

 

定期考査範囲の受講を終わらせるのはもちろんのことですが、

受講が進まなくなる主な原因は

‘’定期考査範囲の受講が終わっているから先に進みたくない‘’ です。

 

しかし、定期考査範囲で苦手なところや知識が抜けているところはないでしょうか??

・・・・きっとあるはずです。

(絶対100点取れる!という人はいいのですが・・・)

 

そのような部分を、再受講をして補強しましょう。

東進の授業動画は、何度でも見放題です★

1回だけなんてもったいない!何回も何回も繰り返し受講しましょう!

 

私も、苦手な数学は定期考査前に2周目の受講をするようにしていました。

 

また、受講までとはいかなくても、

確認テスト・修了判定テストだけでも受けるようにすると良いと思います。

私は、1回目の受講後の確認テストではSS判定が取れていても、

定期考査前にもう一度やってみると不合格だったということがよくありました。

 

確認テスト・修了判定テストをもう一度解いてみることで

知識の定着度合いを確かめ、

自分はどこを重点的に勉強する必要があるのかを把握しましょう!

 

高速マスター

定期考査の有無にかかわらず、毎日取り組むべし!!

 

 

高速マスターで扱われている内容は、基礎基本のものばかりです。

いくら演習をしても、基礎基本が定着していないと点数は伸びにくいです。

 

例えるならば、足の踏み場の抜けた階段のようなものです。

階段はずっとずっと続いているのに、

足の踏み場が抜けていたら上がりたくても上がれないですよね。

 

足の踏み場がしっかりした階段をこつこつ積み重ねていくことで、

順調に階段を上がることができるのです!

 

だから、高速マスターに毎日取り組んで、

基礎基本に抜けがないようにしましょう。

 

‘’毎日‘’と聞くと気が引けるかもしれませんが、

高速マスターは5分もあればちゃちゃっとできちゃうものです!

 

私は、

東進に来てパソコンを開いたらすぐに高速マスターに取り組む習慣をつけていました。

 

5~10分という短い時間で集中して取り組めるので

良いウォーミングアップになりますし、

続けていると習慣が体に染みついてきて、全く苦じゃなくなりますよ♪

 

 

 

以上、東進コンテンツの定期考査への活用方法でした!

 

学校の勉強と東進の受講・高速マスターの両立は難しいかもしれませんが、

今日紹介した方法を参考にして

ぜひ、定期考査でも東進コンテンツを有効活用してみてください!

 

 

 

 

グループ対抗ハロウィン向上得点マラソン実施中

東進衛星予備校岡山津島校では、10月1日~10月30日の期間で、

グループ対抗ハロウィン向上得点マラソンを実施しています。

 

10月30日時点で1位のグループには、ハロウィンにちなんだ豪華景品も!?

 

現在1位は・・・   千田高2  グループ !!

 

前回のブログでは 川上高1前 グループ が1位でしたが、

ついに高2グループが追い抜きました!!

 

高1生の頑張りに高2生が刺激を受けたのでしょうか?!

 

お互いに高めあっている様子が見られて嬉しいです!(^^)!

 

30日まで残り6日、ラストスパート頑張っていきましょう🏳

岡山津島校

〒700-0085
北区津島南1丁目1-21

受付時間
15:00~22:00