2024年合格実績
  1. TOP
  2. 屋島校ブログ

2講座招待締め切りまであと1週間!

投稿日:2016年12月11日

3講座招待は昨日終了しましたが「冬期特別招待講習」の受け付けはまだ続いています!

12月17日までにお申込みいただくと、2講座を無料で受講できます。

定期考査も終了し、冬休みを待つばかり・・・・。しかし、特に高2生の方は

自分たちの受験が近づいているということを自覚しなければいけません。

本番までに差をつけるには、この時期にどれだけ周りの人よりも努力するかが重要です。

先んずれば人を制す。この機会に、1歩先に大学合格へと歩み寄りましょう!

お申し込みは下記リンクをクリック↓

http://www.aj-toshin.co.jp/mail/mail.html

12月10日 3講座招待締切!

投稿日:2016年12月02日

こんにちは、東進衛星予備校屋島校です。

現在、東進では高1、高2、中3生を対象に

「冬期特別招待講習」を受付しております。

12月10日までにお申し込みいただくと、3講座を無料で受講できます。

皆様そろそろ学校の定期考査が終わった頃でしょうか?

冬休みは苦手克服のチャンスです。

今からがんばって新学期いいスタートダッシュを決めましょう!!

定員まであと10名となっておりますので、興味を持たれた方はお早めに!

お申し込みは下記リンクをクリック↓

http://www.aj-toshin.co.jp/mail/mail.html

 

 

 

全国統一高校生テスト

投稿日:2016年10月26日

全国統一高校生テストの申込みが始まり、受験生のみならず、
多くの高1・2生からの申込みをいただき、ありがとうございます。

全国統一高校生テストは、センター試験本番と同じ範囲、同じレベル。
このテストに特にチャレンジしてほしいのは高校2年生です。
香川・岡山の高校生が初めてセンター試験形式の問題と向き合うのが、
高2生・1月のセンター同日体験受験ですが、
実は、センター試験1年前のこの日に取れる得点が
すでに1年後の合否に大きな相関関係があるというデータがあります。
※詳しいデータは事前説明会で説明します。

センター同日試験の約3カ月前の全国統一高校生テストで
センター試験にチャレンジしてみることで、3か月間でやるべきことが明確になります。

学力を図るためだけでなく、学力を伸ばすためのテスト。
多くの高校生にチャレンジしてもらうために年に一度の無料開放模試です。

お申し込みは以下のバナーをクリック!

%e5%85%a8%e5%9b%bd%e7%b5%b1%e4%b8%80%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7%94%9f%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%92

 

 

【緊急】本日の校舎開館について

投稿日:2016年09月20日

午前7時現在、香川県に「大雨」「洪水」警報が発令されています。

屋島校・高松桜井校は本日、15時開館ですので、
それ以前の開館はありません。

なお15時の時点で警報が発令されている場合、
終日休校となりますので、このブログで確認してください。

自宅受講申請は随時、受付しています。
早めの申請をお願いします。

3講座締切まであと3日!

投稿日:2016年07月16日

こんにちは、東進衛星予備校屋島校です。

ただ今東進では、夏期特別招待講習を受付しています。

高2、高1生を対象に、東進の講習講座を無料で案内しています。

最大4講座の締め切り日は過ぎてしまいましたが、まだ3講座を案内できます!

学力の差は、勉強時間の差で大きく変わります。

この機会に東進の授業を体験し、この夏から本格的に受験勉強を開始してみませんか?

お知らせ

2025年4月

« 3月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

更新情報

屋島校

〒761-0113
高松市屋島西町1950-1-4F

受付時間
15:00~22:30