2024年合格実績
  1. TOP
  2. 高松桜井校ブログ

Report

投稿日:2023年12月11日

こんばんは!
東進 高松桜井校です。
予報通りの雨ですが、
アカン生徒が濡れて入ってくる…。
□\(゜-゜)風邪ひくなよ~
タオルタオル

 

さて昨日は、AJ東進
冬の特別公開授業第2段として
安河内先生特別公開授業
実施しました。

 

↓↓↓会場の様子↓↓↓

pic419s

 

前回同様、クイズから始まる
参加型の楽しい授業でした!
共通テストを解くポイントや、
話す、聴く、そしてAIを活用した
英語の学習方法について
熱く伝授してくれました。

 

「子供の将来への考え方にも
影響を与えて頂ける内容でした。
私自身も、英語の勉強を
またしてみたいと思いました」

 

とある保護者様の
アンケートのご感想です。

保護者の方々を含め
楽しんで頂いて何よりです。
実行委員のメンバーも、
当日のお手伝い有難うございました!
お疲れ様~@

 

授業に参加できなかった~
くやぢぃ~
(´;ω;`)

という方はご安心を。
冬期特別招待講習で、
最新の安河内先生の講座を
受ける事ができます。
この冬から、
「英語」を武器に
君の未来を切り開こう!

※3講座受付締切りは
12月12日(火)です。

pic420

 

Special Winter Class 2

投稿日:2023年11月27日

こんにちは!
東進 高松桜井校です。
早いもので、
共通テスト本番まであと46日です。
受験生の皆さんは
まさに追い込みシーズン。
暖かい恰好食べ物
頑張って下さい!

 

そして、高2・1生は
「共通テスト同日体験受験」
まで、同じくあと46日です。
頑張っているのは
受験生だけではありません!

 

新課程入試に向かっていく

高2・1生を全力応援!
公開授業第2弾を行います。

 

pic411 [2MB]

 

12月10日(日)は、

安河内先生の特別公開授業です。
この冬に贈るスペシャルプレゼント!

みんなでサンメッセ高松にGo!

※お申込みは、
専用サイトから
LINEお友達追加で
すぐに可能です。

 

 

実行委員会の皆
紹介してくれた場所に
ポスター依頼に行ってますよ!
続々とご協力頂いています。
本当に有難うございます!

この公開授業は、
本当に面白くて一生モノです!
ポスターを見かけたら、
ぜひ親子で参加お申込みを
お願いします!

 

★ハローズ高松レインボー店様★

pic414

 

 

 

 

 

 

★ゆめタウン高松店様★

pic415

 

 

 

 

 

 

 

 

★フジ楠上店様★

pic416

 

 

 

 

 

 

★グランデリーズ太田店様★

pic417

 

 

 

 

 

 

 

 

★コープ太田店様★

pic418

 

冬の寒さを
皆の熱気で吹き飛ばそう!
((o(´∀`)o))ワクワク

 

 

お知らせ~
2023年12月
高松桜井校の開館・閉館時間のご案内

pic416

○8日(金)、21日(木)は
職員研修で16時からの開館です。
○10日(日)は、特別公開授業実施
のため、16時で完全閉館となります。
○17日(日)は高3・2生対象の模試を
香川大学教育学部で実施します。
(校舎は終日閉館です)
○7日(木)・13日(水)・
27日(水)は校舎休館日です。
〇31日(日)は、高松天神前校にて
 事前申込者を対象に特別特訓会を行います。
 ※校舎は閉館です。ご注意下さい。

Special Winter Class

投稿日:2023年11月15日

こんばんは!
東進 高松桜井校です。
一気に寒くなってきました。
インフルエンザが流行中!
手洗い・うがい・マスク
基礎基本の徹底をやりましょう。

 

先日は、AJ東進
冬の特別公開授業第1段として
今井 宏先生の特別公開授業を
実施しました。

当日はあいにくの雨模様
ちょっと心配していましたが、
夕方には回復しました。(ホッ)

 

 

↓↓↓会場の様子↓↓↓

pic410

 

満員御礼でございました!
相変わらずの人気ですね。

やるべき事は、

「基礎基本の徹底」

授業では、
某国公立大の二次試験(英語)の
長文読解問題に挑戦しました。
恐るるに足らず
英語をどんどん音読して勉強する
自信をつけてもらいました!

 

 

そして公開授業は
これで終わりません。

pic411

 

第二段、安河内先生の
特別公開授業があります!!!
12月10日(は、
みんなでサンメッセ高松にGo!

※お申込みは、
専用サイトから
LINEお友達追加で
すぐに可能です。

 

実行委員会のみんなが
教えてくれた場所に、
ポスター依頼に行ってきましたよ!

★ケーズデンキ高松本店様★
昨年に続き
ご協力有難うございます!

pic412

 

 

★ハローズ高松春日店様★
ご協力有難うございます!

pic413

今から超楽しみです!
((o(´∀`)o))ワクワク

Strike while the iron is hot.

投稿日:2023年10月28日

こんばんは!
東進 高松桜井校です。
なんだか昨日も今日も、
急に夕方に天候が悪くなって
雨が降りました。
一雨ごとに秋が深まっていきます。
風邪ひかないように・・・。

 

で、最近英語のタイトルが
続いているのは偶然です(爆)。

 

善は急げ

 

という諺(ことわざ)があります。
これを英語で言うと、

 

Strike while the iron is hot.
(鉄は熱いうちに打て)

 

こんな表現になります。
他にも、

 

Make hay while the sun shines.
(太陽が照っているうちに
干し草を作れ)

 

という表現もあったります。
こういう語源を調べるのって、
楽しいですね。

 

秋は、色々な物事に
チャレンジする良い時期です。
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、
もちろん勉強の秋もあります。

「全国統一高校生テスト」ですが、
今年も多くの高校生から
チャレンジを頂いています。
昨日は3回目となる
事前説明会を実施しました。

参加した皆さんからは、
新課程のテスト挑む緊張感
意欲がひしひしと感じられました。
自分の将来を真剣に考える
機会を持つのは素晴らしいですね。

 

善は急げ

 

「全国統一高校生テスト」
間もなく受付締切です。

●高2生部門申込みはコチラ
↓↓↓

gazou404

 

 

 

 

●高1生部門申込みはコチラ
↓↓↓

gazou404

 

 

お知らせ~
2023年11月
高松桜井校の開館・閉館時間のご案内

pic409

○5日(日)は全国統一高校生テストを
香川大学教育学部で実施します。
(校舎は終日閉館です)
○12日(日)は、特別公開授業実施
のため、16時半で完全閉館となります。
○16日(木)・21日(火)・
26日(日)は校舎休館日です。
○10日(金)、24日(金)は
職員研修で16時からの開館です。

fireworks

投稿日:2023年10月15日

こんばんは。
東進 高松桜井校です。
先日は、仏生山の方で
秋祭りが開催されていました。

 

夜になって花火の音が
聞こえてきたので、
「何だろう?」
と思っていたらそうでした。
コロナ禍でしばらく花火は
休止していたのですね。
こんな所からも、
皆さんの活気を感じています。

 

さてさて、
花火は冬にも打ち上げられますよ。

\11月12日()/

\12月10日()/

高2・1生の皆さんは、
必ず予定を空けておいて下さい!

 

どでかい花火はコチラ

↓↓↓

pic406

 

 

 

 

今井先生安河内先生

最強タッグが、またも高松に
やって来るのです!!!
こんなチャンス、
人生で二度とないと思って下さい。
英語の最先端情報
ゲットしちゃいましょう。

事前予約制で、
既に多数お申込みを頂いています。
本当に有難うございます。
校舎では皆で盛り上げよう!
という事で、
実行委員会も動き出す予定です。

 

今井先生・安河内先生が来るのを
待ちきれない!という人は、
冬期特別招待講習
先行予約を受付しています。
(10/25~受付開始)
コチラで最新授業を
予習をしておくといいですよ!

↓↓↓
校舎お問い合わせフォーム

 

 

で、本日のタイトル
fireworksは、
もちろん「花火」です^^

 

~お知らせ~
〇10月高松桜井校の
開館・閉館時間のご案内
16日(月)・19日(木)・
24日(火)は校舎休館日です。
ご注意下さい。

お知らせ

2025年1月

« 12月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

更新情報

高松桜井校

〒761-8076
高松市多肥上町1190-7

受付時間
15:00~22:30