投稿日:2022年04月22日
こんにちは!担任助手の川上です!
もう4月も終わりが近づいていますね。
新学年、新クラスは慣れましたか?
今回は今年新2年生になった人達に向けての
アドバイスだったり注意してほしいこと
についてお話しようと思います!
新高2生というと
学校も1年生の頃に比べればだいぶ慣れてきて
部活でも中心メンバーになり始め、
まだ受験生ではないからまだ余裕があって
一番楽しい時期だと思います☺
だからこそ
2年生で一番差が開くのではないかな
と思います。
私は高2生のとき
まだ東進に通っておらず、
勉強は学校から出された課題はとりあえずやる
くらいでした。
部活も必死、遊びも必死過ぎて
勉強する体力もないくらい(笑)
その結果、模試の点数はどんどん下がりました😢
皆さんには、
そんな私みたいになってほしくないので
ここで新高2生のうちにしてほしいことを3つあげます。
①勉強の習慣を必ずつける!
勉強の習慣を受験生になってからつけようとすると
遅いんです。
長い時間勉強したことがないから
受験勉強がすごい
苦しく感じたり、
効率の良い勉強法気づけなかったり、、
みんな本格的に勉強を始めていない
今だからこそ
将来の自分のためにも
少しづつでも勉強時間や勉強内容を増やしていくことを
オススメします★
②将来や進学について考え、志を持って生活する。
高2生のうちに
将来の夢や志望校について
考える機会を持ってほしいということです。
高2生のうちから
大まかでも夢や志望大学が決まっていれば
早めに受験勉強に取り組めたり
勉強のモチベーションも持続するはずです。
受験生になってから考え始めては遅い!
大学のHPをみてみたり
職業調べから始めてみよう!
③部活動や習い事など自分の必死になれるものは全力でする!
受験生になると
部活動や習い事など自分の趣味が
だんだんできなくなります。
だからこそ必死に頑張ってほしいです。
部活とかより勉強をするべきという考えもあります。
でも部活を必死にやってきたからこそ
身に付く忍耐力や体力、諦めない心もある
と思います。
私も高校生の時に
朝練、昼休み練、放課後練と
体力的にも精神的にも辛かったけど
それを諦めず続け、全国優勝という目標を達成したからこそ
受験期に目標に向かって毎日諦めず頑張れたんだとおもいます。
ここまで3つのアドバイスをさせてもらいましたが、
言いたいことは高2生の時間を無駄にせず
自分のためになることに時間を割いてほしい
ということです!!
楽しく有意義な高2生生活を送ってください☺
投稿日:2022年04月16日
こんにちは☺ 担任助手の杉野です。
私が通っている岡山大学では
何本もの桜の木が満開に咲いてとっても綺麗だったのですが、
4月も中旬を迎えて 桜の花びらは散ってしまいました…💦
こんなにも早く散ってしまうなんて何て悲しいんだろう…と
切ない気持ちになっていましたが、
この間 ふと大学の桜並木を見ると、
ぽかぽかとした春の光に照らされて 桜の葉が綺麗な緑色に輝いていました✨
ピンクの花びらはもちろん良いけれど、
このキラキラした緑色の葉っぱも悪くないなと思った瞬間でした。
さて
今回は、この4月から高校1年生になった皆さんに向けて書こうと思います!
皆さんはまだ高校に入学したばかり…
中学校との環境の大きな違いに不安でいっぱいな人も多いのではないでしょうか??
私自身も
高校入学前の春休みは、夢いっぱいの高校生活にワクワクしていたのですが、
いざ入学してみると 初めてで分からないことばかりで病みかけました…(笑)
そこで、 私なりに中学校と高校の違いや特徴、勉強のアドバイスなどを紹介するので、
皆さんが良い高校生活をスタートさせる手助けができれば幸いです♪
🌸科目が増えて、内容も難しくなる
高校では科目が細分化されて、その内容もより専門的になります。
理科を例にとってみます。
中学校では、‘‘理科‘‘という1つの科目しかなかったと思いますが、
高校では、
物理基礎・物理・化学基礎・化学・生物基礎・生物・地学基礎・地学というように、
理科1つにしても分野ごとに分けられます。
「ひょえ~!これ全部やるの?!」と思ったそこのアナタ!
全部はやらないので安心してください。
高校では、‘‘選択科目‘‘という仕組みがあって、 習う科目と習わない科目が出てきます。
🌸文理選択
多くの普通科の高校では、‘‘文理選択‘‘があります。
これは、2年生に進級するときに 文系と理系に分かれるというものです。
この文理選択は大学受験の分岐点とも言えるもので、
自分の将来の夢や目標、志望大学に合わせて慎重に決定しなければなりません。
文理選択は、 一度決めてしまうと、なかなか変えるのが難しいものなので
今のうちに
自分の目指している職業に就くためにはどちらに進めば良いのか、
自分の第一志望校や第一志望学部の受験科目は文系と理系のどちらか、
などを考えておくと良いかもしれません。
文理選択を得意不得意だけで決定することはオススメしません!!
🌸定期テスト
中学校の時にも定期テストありましたよね!
もちろん、高校でもあります。
でも、中学校の時と大きく違うのは、その‘‘期間‘‘です。
中学校の時は1~2日程度で終わっていたと思いますが、
高校では先ほど紹介した科目の増加に伴って
テストの期間も5日間程度に伸びます!
時には休日2日間を挟むこともあって、
私も「なんて長いんだ!」と驚きました(笑)
長丁場のテストに耐える体力もつけていきましょうね!!
🌸模試
高校では、土曜日と日曜日の休日を使って模試をすることがあります。
私は、「なんで休みの日なのに模試なんかするんだ!」と
ぶつぶつ文句を言っていた時期もありましたが、
大学受験に向けての大切なデータであり、
予行演習でもあるので、
決して休日を無駄にしているわけではありません。
平日は授業も受けて、部活もして、塾に行って…と
疲労困憊かもしれませんが、
日ごろから模試に向けた勉強もコツコツ取り組んで頑張りましょう!!
模試を受け終わった後には、模試の復習用のノートを作るのがオススメですよ★
(ノートの作り方も別の機会に紹介します!)
高校1年生の生徒に声をかけると、
「全然慣れないんです…💦」と答える人が多いですが、 そんなの当たり前です!
誰だって初めての場面は不安だし、緊張します。
それに、 皆さんには‘‘先輩‘‘という、頼もしい味方がいます!!
授業で関わったり、部活動で同じになったりした時には、 どんどん先輩を頼ってください。
きっと、皆さんをあたたかく迎え入れいてくれる先輩ばかりですよ♪
私も、 高校の時に部活動が同じだった先輩に
今でも仲良くしてもらっていて、
連絡を取り合ったり、遊びに行ったりしています!
では、 皆さんの高校生活が素敵な3年間になることを願って
今回はこのくらいにしようと思います🍀
投稿日:2022年04月16日
こんにちは!担任助手の川上です!
やっと春が来たと思ったのに
もう夏かというくらい暑い日が続いていますね💦
私はうらじゃチームに所属していて
週に2日程外で練習しているので、
もう日焼けしてしまいました、、、
悔しいです、、、
今からしっかり日焼け止めを塗って
水分補給して暑い日に打ち勝ちましょうね!!🔥
さて
今回のテーマは
「2022年度新学年の抱負」です!
私は今年で大学3年生になりました。
今年度から就職活動が始まります💦
今日はそんな私の抱負を3つ紹介します。
①規則正しい生活をする。
大学生になって、
高校生の時よりも
大学の勉強、自分の勉強、バイト、サークル、遊び
とすることが本当に増えました。
時間をうまく使わないと、
夜遅くまでレポートに取り組まなければならなかったり、
それで次の日寝不足などということが
今までよくありました(笑)
今年度は7時間睡眠はとれるように
1日のスケジュールをきちんとたてて過ごします!
②TOEICや資格に積極的にチャレンジする。
今年度は就職活動をするということで
TOEICや資格にチャレンジしています。
資格に関しては
今は
ファイナンシャルプランナーの資格
を取るために勉強しています。
なかなかむずかしくて
苦戦しています💦
でも
勉強していてためになるなと感じることが多いので
楽しいです!
TOEICに関しても
大学でTOEIC対策の講座が開講されているので
上手く授業を利用しながら頑張っています。
③学校のレポート、ゼミ研究を全力で。
昨年までは大学生の生活に慣れるのに精一杯だったり
大学生になったことが嬉しくて遊びすぎたりで、
自分の納得のいくレポートが出せないこともありました。
なので!
今年は期限に余裕をもって
取り組み
しっかり自分のためになるレポートを
作成したいです。
また、今年度からはゼミ研究が始まるので
自分の研究したいことを極めたいです。
今年度は今までよりも
いろいろなことにチャレンジして
自分を成長させる年にしたいなと思っています。
皆さんも自分の抱負を考えて、
達成できるように一緒に1年間頑張りましょう!!
投稿日:2022年04月15日
新学年が始まりもう半月!
学校生活に慣れるのも大変な時期ですが、
ぜひ東進に毎日寄って、
受験勉強、学校の宿題、定期テストの準備など
集中できる環境で進めていきましょう!
5月GWもしっかり開館しています。
部活が忙しい時期ですが
少しの時間でも登校しましょう。
※開館・閉館時間は変更する場合がございます。
変更の際は校舎から再度お伝えします。
まだ受験勉強を始めていない高校3年生!
本日4月15日より高3生最後の体験授業
「高3部活生特別招待講習」
を受付開始しております。
「今年は無理かな…」と諦めている人
「いつの間にかみんな塾通い…」と焦っている人
「何とかなるだろう…」と現実逃避している人
ぜひ1度東進の授業を体験してみてください。
下のバナーより詳細へジャンプ!
お問い合わせ/お申し込み⇒0862527677までお電話ください!
定期テスト対策の体験授業も準備中!
情報更新をお待ちください。
投稿日:2022年04月14日
こんにちは!
今年度からAJ東進衛星予備校岡山津島校で担任助手を務めさせて頂くことになりました、松本拓也です。
今回は自己紹介をさせて頂きたいと思います。
私は岡山大安寺中等教育学校出身で、現在は岡山大学医学部医学科に通っています。
今までずっと目指してきた大学、学部で学ぶことができていて、
今はとても充実した日々を過ごすことができています。
私は高校3年間ずっと岡山津島校で勉強してきました。
東進の担任助手の方々の力は自分の志望校合格の大きな要因であったと感じています。
今年度からは私が担任助手として、皆さんが第一志望校合格へと突き進んでいくのを全力でサポートさせていただきます!
どうぞよろしくお願いします!!
〒700-0085
北区津島南1丁目1-21