2024年合格実績
  1. TOP
  2. 岡山津島校ブログ

二次試験の対策

投稿日:2020年09月14日

こんにちは!担任助手の黒崎です

皆さん!体育祭は楽しめましたか?

私は1年前が人生最後の体育祭でしたが、楽しすぎて鮮明に記憶に残っています

皆さんも、何年たっても記憶に残るような楽しい思い出になっているといいですね!

校舎でいっぱい思い出話を聞きたいところですが…

過去の思い出に浸っている場合ではありません

それは自分でもわかっていると思います

この時期にするべきことは二次試験の対策ですよね

 

3年生は8月末に二次試験の問題を解いたと思います

どうでしたか?

「想像以上に難しかった」と感じた人が多いと思います

私も初めて解いたとき、難しすぎて時間が余りました(笑)

しかし、解き終わって復習していると冷静になれば解けた問題が見つかりました

皆さんも模試の復習をしていて、なんでこんな問題が解けなかったんだ!って思った経験があると思います

一番もったいないですよね

 

そうならないために、まずやってほしいことは二次試験に慣れることです

慣れることで冷静な状態で解くことができます

そして、慣れるためにやってほしいことは10年分の過去問を解くことです!

たくさん過去問を解くことで傾向を知りましょう!

解いた後は、答案が返ってきたらすぐに復習です!

((復習については右をクリック!→http://aj-toshin.co.jp/20200902-5813.html

 

難しいからと言ってやらなかったら絶対にできるようになりません

気持ちを切り替えて取り組みましょう!

けじめをつけて

投稿日:2020年09月09日

こんにちは、担任助手の永井です。

台風も過ぎて、今日は少し涼しくなったように感じました。

そろそろ夏が終わるのかな~なんて考えると、

今年は夏らしいこともあまりできずに寂しい気持ちもありますね。

 

今の時期は、学校で体育祭や文化祭などの行事が盛り沢山ですね!

この話題になると、皆さんは

「行事に気を取られないで勉強しろ」とか言われるんだろうな~とか想像しませんか?

もちろんそれはそうです。

でも行事を楽しむなということではないと私は思っています。

体育祭や文化祭といった行事は高校生までなので、

思いっきり取り組んで最高の思い出を作ってください。

 

でも、その思い出に浸っていてはいけません

今の時期、多くの生徒に気の緩みが見られます。

校舎への登校が滞ったり、授業を受けていなかったり、、、。

私も高校生のこの時期、そんな生活をしている一人でした。

私の高校はみんなが行事に真剣に取り組み、楽しんでいたので

みんなもこの時期は勉強していないと思っていました。

でも違うんです。

みんなやっていないように見えて、やってます。

騙されないでください!

この結果が見えてくるのは12月あたりです。

みんなの成績が伸びていっている中、私はなかなか上がりませんでした。

周りもやっていないから大丈夫ということは絶対にありません。

やってますよ。

行事は行事で楽しんで、それ以外の時間は切り替えて勉強しましょう。

 

楽しかった~と言っていて受かる大学はありません。

受験生だけでなく高1・2生も同じですよ。

周りがやっていないようであれば、

それこそ差をつけるチャンスです。

POS完はできていますか?

過去問演習は10年分、最低でも5年分終わっていますか?

模試も含めて復習はできていますか?

やるべきことはたくさんあるはずです。

 

私と同じ後悔はしてしてほしくないです。

この時期は、やるときはやる!と自分に言い聞かせて

けじめをつけて乗り越えましょう。

結果はすぐには出てきませんが、この時期頑張ったあなたは

確実に周りと差をつけることができます!

一緒に頑張りましょう。

 


高3生入学受付は9月15日(火)で終了します。

締切まで残りわずかです。

お早めにお申込みください。

お申込みは

お問い合わせフォーム から

または

TEL:0862527677

までご連絡ください。

 

模試の復習について

投稿日:2020年09月02日

こんにちは、担任助手の川上です。

昼はまだまだ暑いですが、

夜はだんだん涼しくなってきている気がします。

夏も少しずつ終わりに近づいていますね。

さて皆さんは、夏の間に一生懸命勉強して、

夏の努力の集大成である共通本番レベル模試

自分の満足のいく点を取ることができましたか??

そういう人は少ないのかなと思います。

一生懸命勉強したつもりだけどいい点が取れなかったひともいるでしょう。

ここで一年前、

私が受験生だった時におこなっていた模試の振り返り方法について話したいと思います。

模試が終わったら、とりあえず当日中に採点をして、

当日から間違えた問題をチェックしたり、学びなおしたりしていました。

私は当時から負けず嫌いだったので

弱音はあまり友達には吐きたくありませんでした。

でも、落ち込んでなかなかやる気が出ないときは、

悔しさを吐き出すのも大切です。

東進や学校の先生、親に

「やばい」とか「いい点とれなかった」とか、聞いてもらっていました。

思っているよりスッキリしますよ。

でもそれは長くても、模試を受けた次の日までにして、

気持ちの切り替えを自分でつくることが大切です。

ずっとやばいやばい言ってても何も変わらないし、、、

どうしたら点数がもっと上がるのかを考えます。

復習をするにあたっては、まず自分の学習状況をふりかえります。

自分の納得のいく勉強時間を確保できていたか

確認テストや修了判定テストはSSになっているか、

高速基礎マスターは完全修得しているか、、

これができていなかったら

まだまだ自分にも点数を上げる努力はできたということになります。

振り返ったうえで、自分なりに目標を立ててみてください

結果が返却されたら、自分の解けるべきだった問題や、

ほかの人と比較して特に苦手な分野が正確にわかります。

それを確認して苦手分野は特に振り返りに時間をかけていました

模試の振り返りは早く取り掛かりましょう。

秋冬になるとますます模試が増えます。

今から早めの振り返りを習慣化していないと

追いつけなくなりますよ!!

 

模試は自分の実力がはかれる上に、

苦手なところを効率よくつぶすことができる

とてもいい機会になります。

みなさんも念入りに模試の復習をして

二度と同じ問題を間違えないようにしていけば

点数は上がってくるはずです。

 

 

岡山津島校

〒700-0085
北区津島南1丁目1-21

受付時間
15:00~22:00