2024年合格実績
  1. TOP
  2. 岡山津島校ブログ

受講マイルール川上編

投稿日:2021年10月11日

こんにちは、担任助手の川上です!

夏休みもあっというまにおわって

もう10月ですね、早い!!

まだまだ暑くて

日中なんて半袖だし、

日焼けどめも

まだまだ活躍してくれています(笑)

 

さて東進の10月と言えば、なにかわかりますか!?

そうです、新学年!!

東進では4月ではなく

10月から新学年なんです。

新学年になり

新しい講座がふえたのでは

ないでしょうか!?

 

受講のよいスタートダッシュをきるために

今回は

私流の受講マイルールについて

紹介しようと思います。

受講マイルール

というよりかは

受講するためのマイルール

かもしれません(笑)

では

マイルールを2つ紹介します!

 

まず1つめは、校舎に登校することです。

本当に大事な用事が

ない限り

必ず、絶対に、毎日

部活のあとは東進に

直行してました。

 

家で受講しようとすると

誘惑だってたくさんあるし

ご飯たべたりお風呂はいっちゃったりして

結局受講を始めるのが

遅くなったりしちゃいませんか?

 

とりあえず校舎に登校しちゃえば

勉強中の誘惑だってないし

気分が乗らない日でも

とりあえず受講するか

って気持ちになれるんです。

東進にきちゃえば

受講に対する

抵抗も全然感じないですよ。

周りのみんなもやってるし

やらなきゃなってなるんです。

 

このように

自分が受講しないといけない状況を

自分で作ってあげること

が大事です。

土日も

とりあえず開館時間にあわせて

登校することも大事です!

 

2つ目は

確認テストまで

その日に終わらせること

です。

これは

私の性格もあるかもしれないんですけど

前日の続きとかよりも

新しいコマを始める方が

やる気が出るんです。

 

よし、今日はここの単元から始めよう

って気合をいれて

受講を始めて

わからないところは

その日のうちに解決して

その日のうちに確認テストに合格する。

受講は

受けるだけじゃなくて

確認テストまでセットで考えてました。

 

こんなふうに

自分がどうやったら

受講しやすいか

自分で考えて

自分で工夫していました。

 

みなさんも

学校に部活に大変だと思いますが

自分なりの

マイルールを作って

計画的に受講を進めましょう!

 

グループ対抗ハロウィン向上得点マラソン実施中

東進衛星予備校岡山津島校では、10月1日~10月30日の期間で、

グループ対抗ハロウィン向上得点マラソンを実施しています。

10月30日時点で1位のグループには、ハロウィンにちなんだ豪華景品も!?

現在1位は・・・   川上高1前 グループ !!

2位の千田高2グループ・川上高2グループが

近づいてきています!!

各グループミーティングで

作戦会議をして

ベストを尽くしましょう!!

受講マイルール杉野編

投稿日:2021年10月09日

こんにちは!担任助手の杉野です。

 

10月に入って一週間以上が経ちましたね。

 

私が部活仲間とよく行くラーメン屋で

秋冬限定のおでんがメニューに追加されたと聞いて、「秋だな~」と感じています!

(ちなみに、私はおでんの中だと、がんもどきが一番好きです♡

みなさんは何が好きですか??)

 

でも、10月とはいえ、日中は半袖で過ごせるほど暑いですよね💦

 

季節の変わり目の気温差は、体調を崩す原因になりやすいです。

着るものを工夫したり、栄養バランスの良い食事を取ったりして、

元気に寒い季節を迎えましょう(^^♪

 

 

 

さて、今日の本題は・・・・

タイトルを見ればわかりますね(笑) そうです、「受講」についてお話しようと思います。

 

 

学校の課題しなくちゃ…

部活も行かなきゃ…

あ~、東進にも行かないとなあ…

 

 

そう、高校生って、とっても忙しいんです!

だから、東進の受講は後回しになってしまいがちで、

気が付くと、残りの受講コマがとんでもない数になっていたり…(T_T)

 

 

私自身も、忙しいのを言い訳にして受講を貯めていた時もありました…(反省)

 

しかし!!!

 

あるルールをきっかけに、計画的に受講を進められるようになりました!

 

それは・・・  何日の何限目に何を受けるかをスケジュール帳に書く ことです。

 

 

頭の中だけで「〇曜日にやろう」と思っていても、そのやる気は段々と薄れます()

 

でも、スケジュール帳に書いておけば、

毎日スケジュール帳を開くたびに

「そうだ、〇曜日は受講するんだ!」と、意識づけをすることができます!

 

あらかじめ

学校の課題を早く終わらせたり、

定期考査対策を早くスタートさせたり、といった工夫ができるようにもなりますよね。

 

 

つまり・・・

文字で「宣言する」ということです!

 

前回のブログで、黒崎さんも宣言することの大切さをお話しされていましたね♪

 

 

 

しかし、ここで注意すべきことは、

頑張れば実現できそうな予定を立てて書く

ということです。

 

例えば、定期考査期間に毎日受講する予定を書いたり、

部活がある日に1日3コマ受講するようにしたり・・・

 

確かに、理想的な受講の進め方ではあるかもしれませんが、

それでは計画倒れしてしまいます

 

学校の課題や部活の予定、定期考査など、

いろいろなことを考慮して、

少し手を伸ばせば届きそう・・・というイメージの計画を立てて書きましょう!

 

 

以上のようなスケジュール管理能力

大学生になっても、社会人になっても、きっと役立つので、

高校生のうちに先取りしちゃいましょう

 

 

 

 

10月に入り、新年度の受講もスタートしました!

計画的な受講をして、良いスタートダッシュを切りましょう!

 

今後のブログでは、他の担任助手の受講マイルールも紹介する予定です。

お楽しみに(^o^)/

 

 

 

グループ対抗ハロウィン向上得点マラソン実施中

東進衛星予備校岡山津島校では、10月1日~10月30日の期間で、

グループ対抗ハロウィン向上得点マラソンを実施しています。

 

10月30日時点で1位のグループには、ハロウィンにちなんだ豪華景品も!?

 

現在1位は・・・   川上高1前 グループ !!

 

なんと! 高1生が高2生を抜いて1位に躍り出ています。

 

新年度の受講がスタートしたので、向上得点を伸ばすチャンスはあるはずです!

 

まだまだ始まったばかり・・・

これからどんな攻防戦が繰り広げられるのか楽しみです!

二次私大過去問は今するべき!

投稿日:2021年09月12日

こんにちは!担任助手の黒崎です。

お久しぶりですね

前回ブログを更新したのが3月だったという事実が発覚しました、、

{更新頻度上げていきます(反省)}

 

3月から半年ほど経ちましたがコロナは悪化するばかりですね

岡山もまんぼうや緊急事態が出たせいで

テニスコートが閉鎖されています()

私はそのせいでストレスが溜まっています

そのストレスは大好きな食事で発散しています

すると今度は脂肪が溜まるので痩せることもできません、、

 

でも!

最近ネットである情報を見つけました

 

「食べてから脂肪になるまで48時間の猶予がある」

 

ということは、食べ過ぎた日は2日以内に運動すればいい!

私は昨日の夜食べ過ぎたので今日は動くことにします

ここに宣言します

 

皆さんも勉強の計画を立てるだけで行動に移せないとき、

誰かに宣言してみてください

実行に移そう!って思えますよ

 

 

さて、そろそろ二次私大過去問の話に入っていきたいと思います

3年生は今過去問を必死に解いていることと思います

 

6月から共通テスト過去問演習を始めて

9月から二次私大過去問演習に入りましたね

 

念のため確認ですが、

 

9月末まに二次私大過去問最低5年達成

 

が目標です

 

毎回グループミーティングで言われていると思いますが

遅れている人!ペース上げていかないといけません!

 

なんでペース上げないといけないの?

っ思ている人いませんか?

 

二次私大過去問を早いうちからしておくことにはもちろん意味があります

①今のうちに志望校の傾向を知っておくことで、勉強するときに力入れるべき単元がわかるから

時間を有効に使って勉強できる

exp:数学で確率は必ず出題されるが数列はほぼ出題されない大学の場合、確率を勉強する時間を

多く取ろうという勉強計画を立てことで効率の良くできる

(傾向知らなかったら、数列に時間を取りすぎてしまうかも、、!

 

②入試直前に解いて思ったよりできなかった時落ち込むから

気持ちの面でネガティブになりにくい

実力が大事ですが、メンタルも同じくらい大事です

 

 

二次私大過去問今、傾向を知るために行っています

点数取れなくてやる気がなくなることもあると思います

でも今は、点数よりも傾向をつかむことを目的として進めていきましょう 

 

最近、演習会参加者が減りすぎています

演習会はみんなで集まって同じ時間から始めることで

本番の雰囲気に少しでもい近状況ですることが目的です

 

9月も演習会を開催しています

積極的に参加しよう!!!!!

 

9月は文化祭や体育祭を楽しみつつ

メリハリをつけて勉強に励みましょう

 

毎日の積み重ねが第一志望合格のカギですよ!

担任助手自己紹介

投稿日:2021年09月09日

こんにちは!

 

今年度からAJ東進衛星予備校岡山津島校の担任助手をさせていただいております、

杉野未季です!

 

担任助手を始めてから4ヶ月ほどが経ち、

遅ればせながら、自己紹介をしたいと思います。

 

 

 

私は広島県立呉三津田高等学校出身で、

現在は岡山大学教育学部養護教諭養成課程に所属しています。

 

学部学科の名前が長いうえに漢字だらけでよく分からないと思いますが、

簡単に言うと、

保健室の先生を目指して勉強しています!

 

ですので、勉強のことはもちろんですが、

心身の健康の面でもみなさんをサポートしていきたいと思います。

 

このブログでも、勉強を頑張るみなさんに役立つ、心身の健康に関する情報を発信していけたらと思います。

何か知りたいことがあれば、リクエストもお待ちしております

 

 

 

私自身も、高校1年生から高校3年生まで東進衛星予備校に通っていたので、

その経験を生かして、今度は私がみなさんを第一志望校合格に導けるように頑張ります!

 

 

最近は、気温差が大きく体調を崩しやすいので、

脱ぎ着しやすい服装を心がけるなどして、

体調管理をしましょう🍀 

感染症対策も忘れずに!

 

これからよろしくお願いします!

模試の復習について

投稿日:2021年08月25日

こんにちは!!

担任助手の川上です。

 

先週末に実施された

共通テスト本番レベル模試はどうでしたか?

 

思っていたより点が伸びず

悔しい思いをした人や

努力が点数アップに繋がり

安心している人など

みんなそれぞれだと思います。

 

しっかり勉強してきたのに

点数が伸びなかった人は

特に不安に感じているかもしれません。

 

模試は

勉強法を見直すチャンスです。

 

すこしでも

今の勉強法に

不安を感じていた人は

気軽に相談してください!!

 

東進で同じ経験をしてきた

担任助手なら

いいヒントをくれるはずです!!

 

しかし、勉強法を見直す前に

しなければならない

ことがあります。

 

模試の復習

 

です!

 

今回は私の復習方法を紹介します!

 

国語英語

まずわからなかった単語・語彙を

しらべます。

よく出る単語や語彙は

またテストの前に

確認できるように

それ用のノートをつくっていました。

その作業がおわったら

解説授業を見ながら

直しです。思いっきり書き込みましょう!

 

数学は、

まず、時間がなくて解けなかった問題を

解きなおします。

そのうえで

本当にわからなかった問題を

解説授業やテキストを見ながら

直します。

直しがおわったら、

間違えた問題の類似問題を

解いてみるのも大切です。

 

理科社会の暗記科目は

最初から解説授業をみます。

そのうえで

自分がまちがえたところを

教科書や資料集で

もう一度読み、

マーカーをつけておきます。

そうすることで

次のテスト前に

見直しやすくなります。

 

当たり前ですが、次のテストで

いい点を取るための直しがたいせつです。

 

間違えた問題を2度と間違えないような工夫を

しましょう!!

 

あと、

早めの復習が大事ですよ!!

 

がんばりましょう!!!

 

 

岡山津島校

〒700-0085
北区津島南1丁目1-21

受付時間
15:00~22:00