投稿日:2019年08月14日
14日(水)は9時から予定通り開館します。(天神前校のみ)
(天神前校のみ、お盆特訓で9時から開館しますが、
あくまで「最大」18時まで。途中閉館可能性もあり)
開館はしますが、
これからまだまだ台風は接近する予報ですので、
今は良くても、帰り(18時)の時点では
天候がひどくなっている可能性も。
(交通機関の運休?・自転車での下校が困難?)
→警報が途中で出たりした場合は、
途中で下校してもらう場合もあります。
→安全に登下校できる人はぜひ校舎に来てください。
(自宅が近い・何かあれば保護者の方がすぐにお迎え可能・保護者の方の承諾あり)
ただしお盆特訓会に申し込んでいるからといって無理して来ないでね !
台風の被害に巻き込まれないように、万全の注意を払って校舎へ!
⇒【予告】明日15日は、状況はもっと悪化するので、
明日の開館状況もこのブログを見て確認してください。
投稿日:2019年08月12日
台風10号の影響で、悪天候の場合や警報が出た場合など、
14日・15日の天神前校の開館状況については
当日の朝にこのブログで発表します。
天候が良くない、警報が出ている場合などは
このブログを朝みてから行動してください。
※13日は9時から18時まで開館予定です。
【自宅受講は初めて、全くやったことがない、自宅で初めてPOSを開くという君へ】
※タブレット・スマホ版のマニュアルも一番最後にありますよ!
【WINDOWSのPCで受講する場合】 ※MACBOOK(MACのPC)では受講できません。
①学習システムをパソコンからご利用する場合は、Internet Explorerを使用して下さい。
Google Chrome、Microsoft Edge、FireFox等、他のブラウザからはご利用できません。
Internet Explorerをご使用ください。
Windows8.1をご利用の場合は、デスクトップモードからInternet Explorerを起動して下さい
Windows10には、デスクトップやタスクバーにInternet Explorerのアイコンがありませんので、
以下の手順でInternet Explorerを起動して下さい。Microsoft Edgeでは受講できません。
PC画面左下にある「ここに入力して検索」欄に「IE」と入力→検索結果に「Internet Explorer」のアプリ(アイコン)が表示されますので、こちらを選択してネットを起動→「東進 POS」と検索していつものPOSのTOPページをみつけてください。※Microsoft EdgeではPOSは授業再生できません。
②パソコンの環境設定(動画ソフトなどのインストールが必要です)
POSのトップ画面(POSの最初のページ)を下にスクロールすると、
こんな(↓)画面があるので、その中の「設定ツールのご案内」(赤枠のところ)をクリックしてください。
あとは指示通りにするだけ(ダウンロードしてもパソコン設定に悪影響を与えることはないので安心してください)。
特に、Microsoft Silverlight という動画ソフトは必須です。表示されたらインストールしてください。
③ 自宅受講の「申請」
自宅受講の場合、通常の校舎受講の「予約」ではなく、「申請」が必要となります。
自宅受講の予約の場合は、POS→「t-pod受講・受講予約」→「個別受講予約」
→赤枠の中の自分の受けたいコマの「自宅申請」をクリックして、「申請」してください。
すぐに受講できます。
校舎が休校中もガンガン受講しよう !
PCから受講がうまくできない人は①②でほとんど解消できます。
再び・・Windows10をご利用の方へ
Windows10には、デスクトップやタスクバーにInternet Explorerのアイコンがありませんので、
以下の手順でInternet Explorerを起動して下さい。Microsoft Edgeでは受講できません。
Silverlightをインストール済みなのに再生しようとすると「インストールしてください」
と表示される場合はほとんどがこの原因です。
PC画面左下にある「ここに入力して検索」欄に「IE」と入力します。
検索結果に「Internet Explorer」のアプリ(アイコン)が表示されますので、こちらを選択して起動して下さい。
【タブレット・スマホから受講する場合】
投稿日:2019年08月10日
現在の予報では、台風10号が14日(水)~15日(木)あたりに四国地方に接近する予報です。
天神前校ルールとしては、基本的に、
高松地域に大雨・洪水・暴風警報(いずれか1つでも)が出たときには臨時休校とします。
(14・15日はお盆特訓会で、天神前校のみ開館ですが、9時から18時の開館)
また、朝の時点で警報が出ていなくても、そのあと発令されたり、
台風の接近状況によって安全確保できない場合、臨時休校や半日だけ休校の可能性もあります。
(開館途中で下校してもらう場合もあります)
逆に、台風が通過した後で天候が回復するのみの段階であれば、まだ警報が解除されていない場合でも校舎開館
する場合もあります。
⇒⇒⇒つまり、状況次第なので、
開館状況の発表はすべてこのブログで行います。このブログを見てから判断してください。
予報通り、台風が四国地方に接近した場合には
AJ東進ブログで最新情報を確認してから登校するようにしてください。
投稿日:2019年08月03日
みなさん、夏休みどうすごしていますか?
高松天神前校は8月も毎日朝9時から開館しています!(25日は校舎外で模試のため休館)
朝登校しましょう!!!
特に受験生には夜型から朝型にして欲しいと思います。
入試は夜にはなく朝にあります。習慣になるまでには時間がかかります。
今のうちから朝の生活に慣れていきましょう!!!!
〒760-0007
高松市中央町5-29