2024年合格実績
  1. TOP
  2. 高松天神前校ブログ

4月3日(日)休館

投稿日:2022年03月31日

東進 高松天神前校です。

4月3日(日曜)は校舎休館日です。

自宅で受講を進めておいてください。

よろしくお願いします。

合格実績速報!!

投稿日:2022年03月24日

京都大学 工学部  京都大学 法学部

神戸大学 医学部 医学科  東京工業大学 理工

一橋大学 商学部 香川大学 医学部 医学科

大阪大学 理学部 大阪大学 経済学部

神戸大学 工学部  神戸大学 国際人間学部

東京外国語大学 国際社会学部  広島大学 工学部

広島大学 工学部  岡山大学  経済学部

岡山大学 教育学部 法学部 工学部

筑波大学 理工学群 広島大学 総合科学部

大阪公立大学 京都府立大学 北九州市立大学

香川大学 医学部(看)など・・そのほか

同志社・関西学院・立命館など私大も合格多数

東進衛星予備校 高松天神前校 087-842-1045

2022年度 共通テスト分析 その3

投稿日:2022年02月03日

こんにちは。東進 高松天神前校です。

今日は2022共通テスト分析の数学ⅠAの分析をします。下記は東進ドットコムの解説速報から一部抜粋しました

全体としては

会話文で考察やヒントを与える中問が昨年の1題から2題に増えた。

全体で4ページ減ったが、三角比の表を用いて角の大きさを評価したり(これは追試験でも出題されました)

グラフ表示ソフトでのグラフの動向など、共通テスト仕様の出題が増えたこともあり、

時間的な余裕はなかった。 平均点は37.96(昨年からマイナス19.72点)

第1問〔1〕は数と式の問題であり、基本対称式の計算問題が出題された。
〔2〕は図形と計量の問題。三角比の表を用いて角の大きさを評価する文章題で、
誤った情報を正しい情報へと導く問題である。
〔3〕は図形と計量の問題で、頻出問題である。
第2問〔1〕は2次関数、集合と命題の問題であり、2つの2次方程式、2つの2次関数のグラフに関する問題である。
基本計算から必要十分条件まで、様々な問われ方がなされている。
〔2〕は教育機関に関するデータの分析の問題であり、例年通りヒストグラムや箱ひげ図、散布図などを読み取って解答する。
第3問の「場合の数と確率」はプレゼントの交換に関する考察で、完全順列(攪乱順列)を題材とした問題である。
手順や構想などを提示したうえで考察しているものの、共通テストからの新傾向とまでいえる出題形式ではない。
第4問の「整数の性質」は特殊解を発見しにくい1次不定方程式の整数解を、係数の剰余などに着目して決定する問題である。
第5問の「図形の性質」は平面図形の線分比、円の性質などに関する問題である。

 

2022年度 共通テスト 出題分析 その2

投稿日:2022年01月27日

こんにちは。東進 高松天神前校です。

今日は先日実施された2022 共通テストのリスニングの分析結果を

かんたんにお伝えしたいと思います。 結論から言うと・・・・

 

⇒ 大きな変化なく、対策有無によって得点差がつきやすかった。

多様な話者による英語の読み上げがあった一方で、

読み上げ速度はセンター試験と同程度に戻り、

対策していた生徒にとっては聞きやすかった。 という総括です。

 

実際に 受験生の平均点は昨年より3.29点上昇しました(大学入試センターの中間発表より)

東進生の皆さんは

共通テスト対策リスニングアプリ演習を使ってしっかり問題数をこなしていた人は

平均よりも高得点をとれていました。

新高3生の対策としては

単語を見て瞬時に意味を把握する力と速読力が必要になります。

どのように身につくのか?というとこの2点が重要

 

①英単語・英熟語の早期修得

②音声データを活用した速読トレーニング

 

東進ならばこの二つをしっかり鍛えることができます!

体験したい方は下記のリンクからお申込みください。校舎は 高松天神前校 を選択!

pic297

 

2022年度 共通テスト 出題分析 その1

投稿日:2022年01月25日

今日から数回に分けて、共通テスト2022の最新傾向をお伝えしたいと思います。

今日は英語リーディング

数点バージョンアップしたのですが、

なにより 一番は、語数が昨年よりもさらに増加したこと!

総語数が6092語となり,2021共通テスト第1日程から479語も増加

つまり・・・より速く読解し,解答することが求められている。

英語が苦手という方はまずは 語彙力をつけること、そして、いきなり長文でなくていいので

文構造を理解した上で、毎日英語を読む(音読)習慣を

つけよう!!

英語をなんとかしたい方は下記へ。天神前校でこの春うまれ変わろう! 英単語もマスターできる!

新年度招待

高松天神前校

〒760-0007
高松市中央町5-29

受付時間
9:00~22:30