2024年合格実績
  1. TOP
  2. 高松桜井校ブログ

モーニングルーティン

投稿日:2021年12月16日

こんにちは。担任助手の山下です!

最近はかなり冷え込み体調管理が難しくなってきましたね💦

手洗いうがい早寝早起きなど手軽に出来ることを継続し、冬の寒さに打ち勝ちましょう🔥

今日はモーニングルーティンについて話していきます!

 

このブログを読んでまず、モーニングルーティンって何?と思った人もいるでしょう。

そんな人のために簡単に説明をします‼

モーニングルーティンとは名前の通り朝の習慣という意味で起床から登校までの流れをあらかじめ決めておくことを言います。これをしておくかしておかないかで朝の時間を有効活用できるか否かが左右されます‼

 

やり方は簡単で、朝起きてから登校までの流れを紙に書き出し、それをとにかく継続し体に覚えさせるというものです。

ここで例をあげてみます。

6:00     起床

6;10     洗顔・歯磨き・着替え

6:25 英単語1800(30分)

6:55     朝食

7:25     1日のスケジュール立て(最初のうちはできるだけ細かく)

7:35 数学計算演習(30分間)

8:05   登校

 

この例では朝の時間を有効活用することで1時間の勉強時間を確保することができました。たった一時間かと思うかもしれませんがこれを1年続けるのと続けないのでは365時間もの差が生まれてしまいます。

決して馬鹿にできない数字ですよね?

 

今日はモーニングルーティンについて話しました。放課後部活で勉強時間が取れない、朝の時間をもっと有効活用したいと考えている人は今日からとりあえず1週間実践してみましょう‼

 

それではまた来週‼

山下

 

 

 

 

担任助手自己紹介

投稿日:2021年12月09日

こんばんは!東進衛星予備校高松桜井校で担任助手をしている山下歩輝です‼

今回は私山下の自己紹介をさせていただきます。

 

私は高松桜井高校出身で、現在は香川大学法学部に所属しています。(1年生です)

3月から現在まで約9か月間担任助手として働いています!

 

私自身高校生の時に東進に通っていたため、そこで得た経験を生かし、生徒さんの合格の手助けができたらと思っています。

また、大学1年ということで生徒の皆さんとの距離も近いと思うため、勉強についてのことだけでなく、学校生活から部活恋愛まで何でも気軽に話しかけてもらえると嬉しいです。雑談や相談を通して生徒さんから少しでも信頼をもらえるよう全力で頑張ります🔥🔥

 

このブログでは校舎の紹介イベントの紹介、さらには勉強に関する豆知識を発信していきます!

 

12月に入り、かなり冷え込んできましたね!

たくさん服を着たり、温かい飲み物を飲むなどして体調管理には十分に気を付けてください‼

 

それではまた来週会いましょう‼  山下

 

 

 

 

全国統一高校生テスト@高松桜井校

投稿日:2021年10月13日

お申込み受付開始です!

高校1年生部門はコチラから

高校2年生部門はコチラから
5全国統一高校生テスト無料招待

全国統一中学生テスト

投稿日:2021年09月10日

210906_nagase_chugakubanner_640x454

 

 

全国統一中学生テスト10月31日に実施されます。

大学入試で難関大学を目指すためには「中学3年間の過ごし方」がとても大事。

全国統一中学生テストには「学力を伸ばすヒント」が満載。

成績表返却時には大学受験指導のプロである東進の担任と
お子様の大学入試についてじっくり話し合います。

 

お申し込みは下のバナーをクリックしてください。

高松天神前校(中央町)で受験申込

屋島校(屋島西町)で受験申込

高松桜井校(多肥上町)で受験

 

スクリーンショット 2021-09-10 17.43.06

スクリーンショット 2021-09-10 17.44.13

高松桜井校 高3入学期限

投稿日:2021年07月09日

現高3の入学期限が迫っています。

一日体験・受験の相談・勉強方法の改善など

入試本番に向けてのご相談も承ります。

弊社HPからお気軽にお申し付けください。

 

お知らせ

2025年9月

« 8月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

更新情報

高松桜井校

〒761-8076
高松市多肥上町1190-7

受付時間
15:00~22:30