2024年合格実績
  1. TOP
  2. 屋島校ブログ

共通テ英語最新攻略法

投稿日:2025年01月29日

こんばんは。
東進 屋島校です。

 

 

受験生の皆さん、そして
「共通テスト同日体験受験」
を受けた皆さん、
お疲れ様でした。

受験生はここから私立大学入試
本格化していきます!
過去問演習やこれまでの
模試の復習に取り組んで下さい!

 

 

さて先日校舎では、
新高3生・新高2生を対象に、

共通テスト同日体験受験
自己採点会

を実施しました。

※自分の思っていた点数は
取れましたか?

 

「英語が時間配分を
きっちりすべきでした」
「単語力のなさを痛感しました…」
(´;д;`)グスン

 

今年は新課程初代の問題で、
来年は難しくなることが予想されます。
今からしっかり対策をたてて、
来年の当日は最高の状態で臨みましょう。

 

「といっても、どうしたら
高得点とれるんですかー?」

 

↓↓↓そんな方に超オススメ↓↓↓

まずは、こちらにぜひご参加下さい。
共通テ英語最新攻略法は、
まもなくです。
バナーをクリック♪♪♪

※筆記用具と2025年度
共通テスト英語冊子をご持参ください。

 

 

~お知らせ~
2025年2月
屋島校の開館・閉館時間のご案内

①2日(日)は、特別公開授業実施のため、
16時で完全閉館となります。
②8日(土)・14日(金)・
19日(水)は校舎休館日です。
③13日(木)は職員研修のため
16時から開館です。

新年のご挨拶他

投稿日:2025年01月09日

少し遅くなりましたが
新年のお慶びを申し上げます。
東進 屋島校です。
今年もよろしくお願いします。

 

 

受験生の皆さんはこの時期
予想問題を解くのも大事ですが、
学んだ事をキープ
(学力維持、即ち復習)する事も
同じくらい大事なので、
穴が無いようにしっかりチェック!
※睡眠時間を削って体力を落としたり
しないようにして下さい。

 

あと気付いてない人もいるので、
お知らせします。
毎年恒例、東進講師からの
受験生への激励メッセージ
アップされています。

東進生限定のコンテンツです。
学力POSに入って中央辺り
このバナーからどうぞ!
(ここからは見れませんので注意)

 

 

正月は、受験生と後輩の皆さんの
合格祈願として滝宮天満宮
初詣に行ってきました。
お守りもゲット♪♪♪

 

 

例年だと午後からなのですが、
混雑を避けて今年は午前中
初詣に行ってきました。
今年はスムース
お参りができる事でしょう…。

で、結論から言いますと、
昨年より参拝の列に
5メートル前に並ぶことが出来ました!
やったね!(泣)

 

 

★新高3生・新高2生の皆さんへ
東進生と一緒に新課程共通テスト
挑戦してみませんか?
君の入試はここから始まります!

※1月14日(火)までの受付です。
残席あとわずか!気になっている
方はお早目に申込みを。

お知らせ

2025年1月

« 12月 2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

更新情報

屋島校

〒761-0113
高松市屋島西町1950-1-4F

受付時間
15:00~22:30