こんばんは!
東進 屋島校です。
残暑はまだ厳しいですね。
というか、最近は9月も
夏ですから!!!(泣)
さて問題はここから。
夏休みが終わっても
夏の暑さは続くけれども、
共通テストへのカウントダウンは
確実に進んでいくという事です。
(150日を切りました!)
夏休みが終わると、
せっかくの勉強ペースが
崩れてしまう人がいます。
もちろん学校が再開されるからです。
特に文化祭準備が大きいですかね;^^
大事なのは、
学年別に必要な勉強時間(※)を
組み込んだ生活リズムを維持して
それを守っていく事です。
※平日なら高1生:3時間~
高2生:4時間~、
高3生:5時間以上、といったところ。
そして突発的なイベントが起きても、
それを週内にリカバリーする事です。
以前のブログで、
「良き友達・ライバルが必要」
とお伝えしましたが、
影響があるのは、
友達からだけでは無いのです。
あなたは、
友達に「スゲェ俺も頑張らなきゃ!」
という影響を与えていますか?
それとも
「こいつがまったりしているなら、
俺もまだ大丈夫かな♪♪♪」
と思われてたりして…。
(2人揃ってヤバイ。キャー!)
今ならこの怪談の中身を
書き換える事ができます。
という訳で、
夏休みの頑張り度が
イマイチだった自覚のある人は、
9月からと言わずに
この瞬間から頑張りましょう。
~お知らせ~
〇9月 屋島校の開館・閉館時間のご案内
※3日(水)・11(水)・
19日(金)は、校舎休館日です。
※18日(木)は職員研修のため、
16時開館です。