2024年合格実績
  1. TOP
  2. お知らせ

お知らせ

こんにちは!川上です。

最近は本当に暑い日が続いていますね、、熱中症には気を付けましょう。

こまめに水分補給、栄養摂取です!!

私は毎年クーラーのかけすぎてしまって、クーラー病で頭が痛くなるんです(笑)

今年こそはクーラーかけすぎに注意します!(笑)

 

 

今週のブログテーマは「科目別勉強法」ですね~

私は文系なので、文系の人しか受けない理科基礎について話そうと思います。

 

 

理科基礎の勉強ってどれくらいしていますか?

理科基礎って1つ1つが50点だし、英語の200点とかに比べたら、、

って思うとあまり時間をかけない人も多いのかなと思います。

かけなくていいと思います。

でも毎日15分から30分でいいから触れるようにしてみてください。

私は高校生の時、もともと苦手だった化学基礎に

毎朝15分は必ずふれるようにしていました。

一年間続けたら教科書やワークが何周もできました。

生物基礎は、

休み時間にその日の授業の内容の見直しは必ずするようにしていました。

勉強していく中で、

「これは試験で絶対使う!」と思ったことや

自分が「覚えにくい」と思ったことが書いてあるページには付箋を貼る。

試験の前は付箋のついたページを優先的に確認しました。

 

ほかの教科より薄い教科書なので、覚えたらぐっと点数が上がります。

しかも安定して点が取れやすい科目です。

 

この勉強法を続けて、もともと苦手だった化学基礎は気づいたら一番の得意科目になっていました。

毎日コツコツすることの大切さがわかりました。

皆さんもよかったら参考にしてみてください。